そういった意味では、RINTAKOの職種シールドマイラー(以下「シルマイ」)は最適であり、今の中期目標に一番近い位置にいると思います。(デュアルクラスとどっちをメインにしようか真面目に悩み始めてますが・・・(^_^;)
(1)シルマイの特徴(盾+ナイフ装着時)
■メリット
・生身で最大のHPを持つ(機甲と比較しないでね)
・生身で最大の防御力を持つ(防御+77.5%)
・最大のシールドブロック率を誇る(盾+20)
・唯一、MOBのターゲットを強制奪取できるクラススキルがある。
■デメリット
・最低の回避率(盾を持つと▲100%)
・近接(全職とは言いたくない)最低の火力(ナイフ装備)
最大の丈夫さ(だから機甲とは比較しないでね)と、MOBのタゲを維持できるタウント(クラススキル)の存在で、PT狩りやBD、PBの高火力を持ったボス戦で重宝される。(殲滅戦は役立たず><)
高い火力を誇るが、体力や装備に不安の残るフォサやレンジャー。高火力、高HP、高防御力でも、高い被ダメをくらうと高修理費になってしまう機甲から、MOBの視点を逸らす事のできる唯一の職種。BD等で盾とHCの需要が高いのはこのためで、特にG鯖ベラではLV40台後半のDHが実施できるシルマイ(他のシルマイの多くがLV50以上かLV45以下のため)の需要が逼迫しており、絶滅危惧種とさえ言われている。
聖戦では、バリケード通路での肉壁や、特攻時の囮役・トラップ類の踏みつぶし役として貢献する。(なんだか書いてて悲しくなってきた・・・)
対人戦では、盾を持ったときのナイフが全近接武器中、最低の火力・射程距離・クリティカル率および、最遅の攻撃速度を誇るため、防御と攻撃のタイミングを見計らいつつの持ち替えが必須。(同程度の装備を持った他種族との戦闘では、ほぼ殺されず、ほぼ殺せないため、途中でお互いにあきらめるケースが多い。(無駄に赤POTだけ消費する・・・))
バーサーカーの高火力やアームズマンのスタン攻撃といった、気の利いた攻撃特技もないため、対人戦はあまり得意ではないのが率直なところ。
(2)スキルについて
シルマイの利用できるスキル(クラススキル含む)は以下の通り。
<<持続性強化バフ・スキル>>
持続性強化の8個制限を考えた場合、何を付けるのが良いのでしょうか。
■必須強化バフ&スキル
①インクリーススピード:速度向上/これが掛かってないと速度的に役に立ちません。
②ホーリーシールド:防御力向上/少しでも生存率を高めるために必須。
③ワイルドレイジ:攻撃力向上/たまには攻撃しないと馬鹿にされます
④アキュレイト:命中率向上/たまに攻撃したとしても当たらないと><
⑤ディフェンド:防御・ブロック向上/有無を言わせず必須
⑥ビルドディフェンス:防御・ブロック向上/有無を言わせず必須
⑦ブルズアイ:クリティカル率向上/足が遅く、低火力のため敵の足止めはとても有効
■選択強化バフ&スキル
⑧エクステンディング:射程距離延長/タウントを使う時には必須
PBや火山PTなどで盾職をするときに必須。
エランPBで近接職として行動するときには有効
⑨ディジー:盾無視攻撃/盾持ちに攻撃するときには必要 対人戦では有効。
■要注意
⑩コンセッション:回避&反撃/対MOB殲滅・聖戦突撃の場合には足枷になる。
⑪アジリティ:回避率向上/盾を持つと回避-100がつくので焼け石に水。必須熟練も上がらない。
⑫ソウルバラッド:HP・FP回復量向上/枠の無駄遣い(?)GMで200%アップだが・・・
<<まとめ>>
③~⑦はマクロ登録して、常に掛かっている状態を維持。(①、②は自力困難)
⑧・⑨はショートカット登録して、対MOBでは⑧を、対人では⑨というのが正着か。
マント利用時に、バフ枠を一つ消費するので、それ用に空けておき、利用直前にかける。
くれぐれも、バフ枠の一番前に来る事となる①・②を消さないこと。(自力で付けられないため)自力で付けられる③~⑦の内、熟練度の無いクラススキル以外のスキルに関してはGM化必須。
とこんな所でしょうか。(なんだかBSKにリファしたくなってきた・・・><;)
長くなりすぎたので下巻に続く・・・
2 件のコメント:
毎度、ぺネです。
盾職でましたね。私も1人シルマイがいますので、ひょっとしたらドMなんじゃないかと悩む今日このごろです。殴られ役ですから。ただ私の頭に牛が出るとお団子に持ち替えてドツキ倒しにかかりますが。^^;
あと、足の遅さは泣き所です。PBでは付いていけず、リコしていただきました。
結局シルマイはいかにショートカットを利用し、持ち替え・装備替えを早くするかでしょうか。
後編、楽しみにしています。
>ぺねさん
まいど!
ドMなんじゃないかと悩む必要はありません。確実にドMです(^_^;)
PBで盾役やる場合、FAしないと始まらないため、遠隔装備は必須ですね。
私の場合、マクロに近接防具と遠隔防具を登録してあり、移動と同時に遠隔防具に着替える様にしています。
遠隔防具装着時のスピードが快感で、聖戦でも移動時に着替えているのですが、急に敵に遭遇したとき、焦ってマクロボタンを間違えてまっぱだかになる事もあり、ご愁傷様って感じです^^;
後編では、装備などについてを書こうかと思いますので、シルマイキャラお持ちであれば、つっこみを是非お願いします(^_^)/~~
コメントを投稿