最近のレアアイテムばらまきキャンペーンで、妙に浮き足立ち、欲に目がくらみ掛けている自分がいて、ちょっと反省。
なので初心に返る為にも、以前「RFZのすすめ」の中で、いつか初期育成に関する経験談を書きますと言っていたのが宿題で残っていたため、私なりの初期育成方法を経験談としてご紹介します。
(1)始める前に
①チュートリアルはうざったくとも聞いておきましょう。(初回のみ)
チュートリアルは、早くゲームを始めたい方にはうざったいモノですが、視点の変え方や、装備の仕方、攻撃方法など最低限必要な操作の説明があるので、初回は必ず聞きましょう。
②何種類かのチャットの使い方を覚えましょう。
序盤は、チャットをしなくても、問題なく進められますが、いざというときにコミュニケーションが取れないと、いらいらするので最低限のチャット方法は覚えておきましょう。
・白茶(白い文字で表示される普通のチャット)
→伝わる範囲は右上にあるレーダーの範囲程度。リターンキーを打ち、入力欄にそのままコメントを入れて利用。
・WIS(ウイスパー、1:1のささやきチャット)
→伝わる範囲は全域。チャット入力欄に”/相手の名前 コメント”と入れる。BDの募集や、ギルド募集などで”~するのでWISください。”との告知に応じる時に利用。相手が近くにいるときには、相手を”Ctrl+左クリック”で出てくるメニューの”ウィスパー”ボタンでも実施可能。
・抹茶(マップチャット)
→伝達範囲は名前の通り同一マップ内。”/map コメント”と入力。
・全茶(全体チャット)
→最初はセル茶を使えばいいでしょう。聞こえる範囲は、全マップ、全同一種族。PKされた時などに、周囲の人に警報を出したり、支援を求めるときに利用。”/sell コメント”。1000種族通貨が必要。
※共通でスラッシュは半角。名前とコメントの間には半角スペースが必要。(全角スペースはNG)
③地図の見方を覚えましょう。
Mキー(もしくはCtrl+M)でマップが出てきます。右上にあるGRIDにチェックを入れると座標が出てくるので、だいたいの位置はそこで把握しましょう。現在位置は右上のレーダーに数値表示されています。また、他のRPGと違い雑貨商で売っている地図が無くてもマップは出てくるので、お金とBP(バックパック)の無駄なので買わないように。
④マクロ機能をうまく使いましょう
Yキー(もしくはCtrl+y)でマクロ機能が呼び出せます。体力が一定以上無くなると赤POT(体力回復薬)を自動的に飲んでくれるといったマクロが利用できるので、有効に活用しましょう。POTの回復量よりも、小さなダメージ量を入れると、POTの無駄遣いになるので、ダメージ量と回復量のバランスを見てPOTを飲むタイミング決めましょう。
⑤武器防具の善し悪しを知りましょう。
・ノーマル装備(N装備)←装備の名前が白文字表示
→武器名の前に何も付いていない普通の装備。初期レベルはお店でも安く売っている。
・アビリティ装備(A装備)←装備の名前が紫文字表示
→ノーマル装備にアビリティ(追加能力)が付いた装備。(例:ストロング××→攻撃力10%UP)
・インテンス装備(B装備) ←装備の名前が黄色文字表示
→武器の場合は1ランク、盾・防具の場合は2ランク上と同程度の高い性能になります。(例:19B防具は23N防具と基本性能がいっしょ)お店でも売っているが、購入できる価格ではない。
・アビ+インテ装備(C装備) ←装備の名前がオレンジ色文字表示(ミコsありがとん)
→基本性能の高いB装備にアビリティ(追加能力)が付いたレアアイテム。主にバトルダンジョン(BD)および合成にて入手。装備レベルの緩和付きの物もあり。
(2)レベル上げの基礎知識
①自分のLV+2±1のMOB狩りを中心に。
自分のLVよりMOBのLVが上の方がLVや熟練の上がりがいいものの、ドロップ率が悪く被ダメも多くPOT代の無駄になる。(POTをがぶ飲みで高レベルのMOBを倒し続けても良いが、熟練がスカスカになったり、金欠状態になり薬も買えなくなる状況もあり得る)
自分のLV+2±1の状態が、一番ドロップも多く、被ダメもそこそこなので、常に自分のLV+2±1のMOBを狩るようにすると効率が良い。
MOBのレベルは、MOBをクリックしたときに、MOBの名前の横にランプが点灯している。ランプ2つで自分と同レベル。ランプ4つで自分+2となるので、ランプ数が4つのMOBを中心に±1を狩ると効率が良い。
②LVを上げることよりも熟練を上げることに重点を。
必要な熟練とはベースクラスにより異なるが、概ね以下のようになる。(熟練の見方は、Cキー(もしくはCtrl+C))
・盾熟練と防御熟練は全てのベースクラスで最低限上げておく。
(全てと書いた後で、回避職(レン系)に盾熟練いるのか?と疑問が・・・専門職の方のつっこみ希望)
<追記>専門職というか、私の師匠からのコメントで、回避職こそ盾と防御を上げるべきとのつっこみがありました。
理由としては、防御熟練はHP上昇と回避率向上に影響しているので、回避職としては回避率を上げるために防御熟練をあげるのは必須。また、回避率を上げてもデバフなどで回避率を下げられてしまったときに、盾をもてるかどうかが生死の分かれ目なので盾も必須とのこと。うむー奥が深い。●ねこs感謝。
・攻撃系熟練はベースクラスの系統(ヲリ=近接、レン・スペ=遠隔、スピ=フォース)を上げれば良いが、ヲリとスピに関しては、高レベルになったときに足の遅さがネックになり、移動時に遠隔防具を着用することがあるため、最低でも遠隔熟練を19まで(最大でも54)は上げておく。
(ヲリ・レンのフォース、スピ・レンの近接はお好みで。一次転職までは、必須熟練に影響のない範囲でまんべんなく上げておいて損はない)
③キャラクター熟練の他に、スキル熟練も上げる。(スキル熟練の見方は、Sキー(もしくはCtrl+s、スピの場合はFキー(もしくはCtrl+f)でフォース熟練が見えます。)
・掛けたことで熟練の上がる、持続性強化スキルや、使った回数で熟練の上がる攻撃スキルを優先的に使いましょう。
初期の頃は、他にバフ枠を使う事もないので、FP(フォースパワー)の許す限り、マクロに強化スキル(近接・遠隔を問わず)を登録し、常に掛かっている状況を心がけましょう。
・攻撃スキルは、ディレイ(使ってから、次に使えるようになるまでの間隔)が終わり次第、すぐ使う位のつもりで最優先に利用しましょう。スキルレベルの低い内はその効果も小さいですが、後々重要な攻撃力になる事と、中級スキル、上級スキルを使えるようにするためにスキル熟練を上げる必要があるためです。(初級LV50+中級LV50で上級解放)
(3)LV1~一次転職(LV30)まで
①最初の最初
最初の課題は、BP(バックパック)を2個買い揃える事です。(初期装備で1個、クエで2個もらえるため、最大5個)BPが1個や2個の時には、常にBPの空き具合との戦いになります。
初期レベルでは、MOBのドロップも大盤振る舞いのため、あっという間にBPが一杯になりますが、売却してもたいした金額にならないので、たかが22KのBPですが、それを2個買うお金を貯めるのも一苦労です。狩り→店売り→狩りを何度も繰り返すことになりますが、ここは我慢強くBPを買い揃えましょう。
BPを有効活用するためにドロップ品を以下のパターンに分けます
(A)是非残しておきたいドロップ品(それぞれ一個ずつ)
・LV10までの最低限必要な防具(頭、腕、服、腰、靴)
→LV13から27までの防具はクエストで一式入手可能。LV4防具でLV13まで頑張ってもOK。
・シールド(全ベースクラス共通)
→盾熟練上げのため必須。できればB盾(ヲリの場合LV1クエでナイフを選択すると4B盾入手。)
・スロー(全ベースクラス共通)
→盾+遠隔熟練同時上げにお奨め。銃の玉や弓の矢のように発射物を購入する必要ないのでお得。
・ナイフ(ヲリ推奨。その他できれば)
→盾+近接熟練同時上げにお奨め。
・珍しい原石(珍石)
→1set(99個)集めれば300K程度で売れるので集めてまとめて売りましょう。
この珍石はお店では買い取ってくれないので、同種族への販売となります。(例:”/sell 珍石1set300kで売ります@×set。WISかHQ倉庫前までよろ”)→よほどの時間帯でなければすぐ売れます。
・ウインド武器
→移動速度向上武器。出たら1種類で良いので是非取っておきましょう。
・セービング盾
→FP省エネ盾(-30%)スピのフォース熟練上げをする場合に絶大な威力あり。(自分で使わなくても、トレードマシン(TM)で売ると良い値段で売れます)
・プロテクト盾(必要に応じ)
→ブロック率向上盾。B級防具がそろい、B盾を持ち、防御熟練が充実していると、ランプ4つ程度のMOBではほぼ怪我をしなくなります(=防御熟練が上がらない)。プロテクト盾の方が同級のB盾よりも防御力が少なく、ブロック率が高いので、シールドと防御熟練を同時に上げるときに有効。
(B)店売りするドロップ品
・(A)以外の全て
※但し、スペシャリストの製作熟練上げに必要な素材もありますが、まずは製作マシーンを買わないことには・・・
・LV13から27までの防具、LV5から28までの武器はクエストでもらえるので(A)以外の物は全部売ってもOK(LV31以下のN防具および、LV31以下のN武器は店売り。29B以上の種別防具、30B以上の種別武器に関しては取っておきましょう。A装備はアイテムの説明を良く読みお好みで)
(C)捨ててしまってもかまわないドロップ品
・×××エクセルシオの破片(武器の合成や上級フォースコアの作成などに必要)
→色の付いた石ころ、将来使うようになるが、初期はBPの無駄遣いなので優先的に捨てても大丈夫。4個セットにしないと売ってもお金になりません。ずっと売り続けるのもめんどくさいので、BPが5個そろえば集め始めても良い。
②クエの進行について
LV30の一次転職までは、自分のLV+2のMOBを狩るクエを順番にこなし(例:LV4になると発生するランカークエがMOB-LV9なので、自分がLV7の時にクリアする)、次のレベルに上がるまでそのMOBで熟練上げを行うことで、ドロップも多く、熟練も充実しスムーズに進める事が可能です。
ただし、クエ報酬で得られる装備とそれを実施するLVがずれているため、武器や防具が報酬となるクエに関しては、POTをがぶ飲みしてでも先にクリアしておくと後が楽になる。
例えば、LV12で発生するバルキーランカー(MOB-LV19)クエがLv13B級防具セットが報酬であるため、普通にやると自分がLV17でクリアする事になる。このクエに関しては、LV13になり次第クリアして装備を調え、元に戻ってネオウォービースト(MOB-LV15)で熟練上げを行う方がPOT代を節約して上げられる。
※クエのMOBレベルとクエ報酬については一覧表を参照のこと。
▲をクリックすると展開されます。
-
▼
2008
(102)
-
▼
8月
(23)
- 全クラス共通 聖フォースについて
- りんたこがLV42になってしまいました><
- シルマイについて(下巻)
- 初めての野良PB
- RINTAKO LV48に!
- PT狩りvsソロ狩り(経験値、熟練値の上げ方)
- 今さら聞けないRFZコーナースタート
- 初心者の”?”に応えるコーナー
- 祝!RFZ-6ヶ月目に突入
- シールドマイラーについて(上巻)
- デュアル・クラスについて
- バトルダンジョン(BD)について
- 最高級タリックマスター検証(最終回)
- これからのこと・・・
- RINRANがLV45になりました(^_^)/~~
- 偵察PTの夏休み
- 初期育成の検証③ LV5~LV10
- 初期育成の検証② LV1~LV5
- 初期育成の検証① 戦闘準備編
- 偵察PTの夏休み
- 初期(LV1~一次転職)育成に関する経験談
- 最高級タリックマスター2
- 新しい聖戦キャンペーン
-
▼
8月
(23)
2008年8月5日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
11 件のコメント:
なんという良心的なチュートリアルw
@は武器の文字色がA=紫、B=黄色、C=オレンジとか
BDのMAPとかあれば完璧ですbbb
もちろん続き物ですよね♪
>ミコさん
ベラ繁栄の為に書き始めたブログの読者が、コラのお二方しかいないような気がしてきてちと心配(これからも見に来てね(^_^;)
武器の表示に関してご指摘頂きありがとうー
早速修正しておきました。
つづきっすか・・・考えておきます(^_^;)
rintakoさーん八街農協ですw
Cはオレンジですよーbbb
紫ダブってますwww
!Σ( ̄□ ̄;)
ほいじゃー
ギルドサイトに宣伝しとくねー
あ、、、
ベラギルドです。。。
>ミコさん
装備表示色、ご指摘ありがとー
その通りでした(^_^;) コピペミス
直しておきました。
>紫陽花李緒
おねがいします~(^_^;)
あ、紫陽花さんも、ミコsといっしょに、ぜひベラ復帰を(^з^)-☆チュ!!
コメント早っ!
ベラ復帰は
RFが続いていたら
来年の4月予定です。。。
f(^-^; ポリポリ
ちなみに、なぜミコさんは八街農協なんだろう・・・
八街(ヤチマタ)は、千葉県の中でも最上級のド田舎地名なんですが・・・(^_^;)
(T▽T)アハハ!
最初そう思いましたw
八街農協の関係者か何かと
ぜぇ~んぜん
失敗した=やってしまった=八街農協
っぽいです
今度RINTAKOさんも使ってくださいw
あっ\(◎o◎)/!
「やっちまったのー、今日」なんですね!
八街農協から耕耘機購入の借金の催促かと・・・(借りてませんからね)
すいません、こんなの千葉県民しか分かりません。(私は千葉県民じゃありませんが・・・(^_^;)
ちなみに、八街市は落花生が有名で、市のイメージキャラクターはピーちゃんとナッちゃんらしいです。(わろた)
壁]・)ソー
話の流れをきっちゃうけど
防御熟練は回避率に影響するので
むしろ遠隔こそ上げておかないとやばいです。
盾熟練は 遠隔といえども対人でバフ消されるとまず避けれないので その時にすぐ盾を持てるかどうかが 生死の分かれ目です。
壁])ミ サッ
>●ねこs
なぜ、そんなにこそこそコメするんじゃい。
なるほどねー納得です。
本文を直して●ねこsの事を晒しておきますね・・・(^_^;)
コメントを投稿