小難しいLv50台のブログを書いた後に、ご新規さん向けの投稿を書くと心がリフレッシュされるというかなんと言うか・・・(^^;
私の精神衛生の為にも、さっそく回復POTに関する研究開始!
回復POTには、課金アイテムのゲージ回復POTのような特殊なものを除き以下の3種類が代表的です。
HP回復:赤POT(ブレスHPポーション)
FP回復:青POT(エイドFPポーション)
ST回復:黄POT(ケアSTポーション)
では、どれを使うのがお得なんでしょうか。
(1)POT共通事項
・一回POTを飲んでから次に同種のPOTが飲めるようになるまでにはPOT毎に固定の間隔(ディレイ)が必要です。
(キャンディやケーキの様な間隔ゼロで飲めるPOTもありますが、ここでは割愛)
・基本的にはPOTが高級になるほど、値段効率は悪くなり、逆に回復効率は良くなります。
→値段効率:例えば1ダラントあたりどれだけの回復量が見込めるか
→回復効率:例えば1秒あたりどれだけの回復量が見込めるか
(2)赤POT(体力回復)
赤POTの場合、受けたダメージ量とPOT回復量の関係は、
・受けたダメージ>POT回復量=逃げないと死亡
・受けたダメージ<POT回復量=POTが無くならなければ生存
となるため、お得云々では無いのですが、高回復力の赤POTは値段も高く、時と場合を考えずに飲み続けるとあっという間にPOT破産してしまいます。
上表を見てもらえば分かりますが、同じ1万のダメージを回復するためには、4K赤POTでは7.5秒で回復できますが、250赤POTでは1分以上かかります。(1分間で1万以上のペースでダメージを負うと死亡することになります。)
4K赤POTでは、ダメージを早く回復する分、特急料金が加算されるため、250赤POTの約3倍のダラントが必要となります。
じゃーどうするのってことですが、
HQや前進キャンプ周辺が狩場のレベルでは、初期配布してもらったPOTが済めば、250赤POTがお勧めです。
250赤POTは100赤POTと同じ値段効率(1ダラントで2.5HP回復)ですし、回復効率は100赤POTより上となりますので、わざわざ100赤POTを購入する理由がありません。
この序盤の狩りで、250赤POTをがぶ飲みしている場合には、対象MOBが自分のレベルよりも上過ぎないか、装備を何か勘違いしてないか再確認が必要です。
自分のLv+2の適性レベルMOBを狩っているにも係わらず、250赤POTをがぶ飲み状態の場合には、自分の最大HPとMOBからのダメージ量を見比べながら、500赤POTや1K赤POTの購入を検討しましょう。
価格効率は悪くなりますが、回復効率は改善されますし、BP(バックパック)の中が赤POTに占領されることも、頻繁に補充に行くことも、消費が激しすぎて赤POT切れに伴う死亡リスクが低減できます。
後半になってくると、価格効率、回復効率のバランスがよい2k赤POT、3k赤POTをメインに使い分けるのが良いでしょう。
また、聖戦等銭金の問題ではない場合には、4K赤POTや5K赤POTを戦闘シーンに合わせて利用する場合が増えてきます。
<その他の回復方法との比較>
赤POTに替わるHP回復方法としては、聖中級フォースのヒーリング(ヒール)があります。
【ヒーリング】
種 別:聖中級フォース
消費FP :60
ディレイ: 2秒
回復量 :基本HP×ヒールLvに応じた回復量
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 GM
10% 12% 15% 18% 21% 25% 30%
※基本HPとは初心者アクセなどが無い状態のHP
例:基本HPが4,200でヒールLv2(12%)のキャラが500のダメージを4回受けた場合。
赤POT:500赤POT(220D)×4個=880D
ヒール:250青POT(220D)×1個=220D
一回のヒール(FP60消費)で、4,200×12%=504回復するため、500赤POTと同額の250青POTで4回回復できることになります。(価格効率ではヒールの方が優れています)
ただし、赤POTは勝手にHP回復してくれますが、ヒールは発動モーションが発生し反撃不能の状態が生じますので、殲滅BD(バトルダンジョン)等でヒールのままMOBにつっこむと、反撃もできずタコ殴りに会いますので時と場合を考えましょう。
ちなみに、ヒールで熟練が入る条件は、最大HPが80%以下の時に使用する事となりますので、ポーションマクロに登録するときには、発動ゲージを最大HPが80%に設定しましょう。
(3)青POT(FP回復)
FPはスキルやフォースのエネルギー源であり、赤POTのように回復量によって死と直結するようなことはありません。(FPが切れてしまうのは別の話)
価格効率と回復効率の傾向は赤POTと同様です。
青POTで重要なのは切らさないことなので、より多くの青POTを省スペースで所持でき、かつコストパフォーマンスに優れている事となります。
じゃーどうするのってことですが、
50青POTは、初期のレン・スペといったFP値が極端に小さい場合を除き忘れてかまいません。
序盤の頃は、スピ系を除けば125青POTを中心に利用しておけば問題ありません。
スピ系の場合には、どうしてもFP消費が多くなるため、125青POTでは消耗が激しすぎる場合には、250青POTや500青POTを検討しましょう。
上級スキル・フォースを利用できるようになる後半(二次転職あたり)になると、1回で大量のFPを消耗するスキル・フォースが出てくるため、最低限そのスキル・フォースよりは大きな青POTが必要となります。
<参考>各スキル・フォースの最大消費FP
・近接スキル:近接上級範囲攻撃(FP消費:135)
・遠隔スキル:遠隔上級ワイルドショット(FP消費:180)
・フォース :火上級メテオウォーム等(FP消費:270)
・スペシャリスト:メンスミ・リバース[蘇生](FP消費:240)
よって、スピ系は最低500青POT、それ以外のクラスでは250青POTが最小となります。
赤POTと同様に、価格効率、回復効率のバランスがよい500青POT、1k青POTをメインに使い分けるのが良いでしょう。(ちなみに、Lv50シルマイは未だに250青POT使ってますが・・・^^)
【余計なお世話】
青POTの命は切らさないことですが、そのための簡単なテクニックをご紹介します。
1)予備の青POTを自分宛にメール(ポスト)しておく
→自分に届いたメールは添付アイテムを取得キャンセルして放置
→BPの青POTが切れたら、メール添付アイテムを取得してセット
2)BPの中に1セットだけ種類の異なる青POTを忍ばせておく
→同種の青POTでは自動的に補充され使い切ってしまう
→異種の青POTは自動的に補充されない
→メインで消費する青POTが切れ次第、リザーブの異種青POTをセットする
<その他の回復方法との比較>
コラのダークフォースには、HPをFPに変換するフォースがあるようですが、ここはベラサイトなので軽くスルーします。
よって、その他の回復方法は自然回復しかありませんが、これではとても間に合いませんので、青POTしかないと言えます。
(4)黄POT(ST回復)
ST(スタミナ)回復は、一部の例外を除き、フォース熟練を育成し、FP最大値を向上させるためにも、全クラスで使用できる聖初級フォースの[レストレーション(ST回復)]をお勧めします。
黄POTは3種類しかなく、どれもたいした値段ではないので、現状の最大ST量に合わせてお好きなやつをどうぞ(^^;
<その他の回復方法との比較>
黄POTに替わるST回復方法としては、全クラスが利用できる聖初級フォースのレストレーション(レスト)があります。
【レストレーション】
種 別:聖初級フォース
消費FP :30
ディレイ: 1秒
回復量 :最大ST×レストLvに応じた回復量
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 GM
20% 25% 30% 40% 60% 70% 100%
例:最大STが400でレストLv2(25%)のキャラが100のSTを4回消費した場合。
黄POT:100黄POT(40D)×4個=160D
レスト:125青POT(100D)×1個=100D
一回のレスト(FP30消費)で、400×25%=100回復するため、100黄POT4個分を125青POTで回復できることになります。(価格効率ではレストの方が優れていますが、どっちにしてもたいしたこと無い)
ちなみに、レストで熟練が入る条件は、STが20以上消費された時に使用する事となりますので、ポーションマクロに登録するときには、初期の頃は発動ゲージを最大ST-20に設定しましょう。
しかしながら、この設定にしておくと、少し走っただけでレストが発動して、かならず鬱陶しくなりますので、フォース熟練が適度(スピ系の場合には初級熟練が50になればOK)に上がったら、もう少しゆとりを持った設定に変更すればOKです。
黄POTで一番重要なのは、レストで対応できない(もしくは不都合のある)例外ケースの場合です。
黄POTが必要となる例外
1)マントを装備しブースターで滑走する場合
マント滑走は、STを消耗しながら滑走します。また、スキル・フォース共に利用不可となりますので、ST回復にレストを登録したままでは、STが切れたら墜落して歩き始める事になります。
黄POTは、マント滑走中でもST回復可能なため、黄POTでSTを補充しながら滑走継続することになります。
ショートカットに黄POTをセットして、STが減ってきたら右クリックしても良いですし、滑走中だけでもポーションマクロの登録をレストレーションと入れ替えるでも構いません。
当然、これはマントを持っていなければ関係のない話です。
2)レスト・モーションが邪魔な場合
レスト発動時は、ヒールと同様に発動モーションが発生し反撃不能状態が生じます。
クラススキルの一部にSTを消耗するものがあり、クラススキル→レスト(反撃不能)があまりに頻繁に発生する場合には、レストをやめて黄POTにする事が必要です。(黄POTに変更するよりは、発動ゲージに幅をつけた方が良いかもしれません。)
<STを消耗するクラススキル>
・マイラー:プロボーグ(単体MOBタゲ強制取得)[ST消費:90]
・バーサーカー:ダブルクラッシュ(強攻撃)[ST消費:120]
・シルマイ:タウント(範囲MOBタゲ強制取得)[ST消費:120]
・ヒドゥンSOL:イーグルクラッシャー(強攻撃)[ST消費:120]
・インフィル:フェイタルステップ(強制スタン)[ST消費:120]
・ウィザード:フォースインパクト(無属性攻撃)[ST消費:120]
・メンタルスミス:リバース(蘇生)[ST消費:240]
うむー最初に”小難しいLv50台”と書きましたが、Lv50が小難しいのではなく、私の説明が小難しい事に今気がつきました・・・><
斜め読みして、一箇所でも参考になればそれでよしってことでお願いします(^^;
7 件のコメント:
凡ミスだと思いますけどツッコミを。。
フェイタルステップは透明化じゃなくて強攻撃(強制スタン)ですよっと(´・ω・)
透明化はスナイパーのハイドで、FPのみ消費です(´ω`)
>Yogiさん
列を見間違えましたm(_ _)m
修正しときます(^_^)/~~
バーサーカーのダブルクラッシュは範囲攻撃ではなく、単体攻撃かと思われます・・・
他に当たったのをみたことがないので・・・
>shionmsdさん
やったことの無いクラスは、好きなことかいてるな・・・orz
してきありがとです^^修正しますw
ARは敵に囲まれて機甲から降りられない時に非常に体力を消耗し・・・・。
これは、プレイヤー本人のSTですね。^^;
先日、アクの方が寒いといって、焚き火にくべられました。;-;
度ためになる講座お疲れ様です
記事見てて知りたい事が有ったのでリクエストいいですかね?
①マント使用時のSTの消費量 40と50でのLV差って有るのかなと?
大概マントで飛んでいる時って必死になっているので
たまにPOT回ってるな~位しか見てなかったもので
もしできたらフルで120秒飛び続けるとどの位必要なのかと
CU基点としてどこまで行けるかなと興味あります。
この間こっそり試して見たら他種族と地雷で敢え無く断念しました
②上で出た地雷ですがハイド職らしく中々情報の掲載が有りません
Yogiさんの所位かな?まああまり出したくは無いデータだとは思いますが。。。
ぜひ罠よりもっと希少なGTと合わせて体感実験して来て下さいw
>匿名さん
おーネタありがとですー(^^;
マント着用時のブースターはアイテムスキルと言うらしく、Lv45マントとLv50マントでは差が無いようです。(レベル差が出るのは被クリティカルがLv45は▲10、Lv50は▲15だけのようです)
ブースターのST消費量は以下の様になります。
発動時 :ST120消費
滑空時 :2秒でST60消費(ST30/s)
継続時間:120秒
ブースターを120秒フルで滑空し、消費したSTを400ST-POTで補充した場合、
120+(30*120)=3,720ST
3,720ST÷400ST=9.3
よって、400ST-POTを10個で120秒間フル滑空できます。
120秒間の滑空でCUからどこまで行けるのかについては、本人の操作テクニックや見えない障害物などあり100人が100人同じ地点とは言えないまでも、聖戦指揮するときの移動時間および距離ということで、いつか研究しようと思っています。(しばしお時間を(^^;)
②のGTですが、これは私に他種族のGTにうたれなはいと仰ってますか?・・・(^^;
了解しました、そういうの大好きなので他種族のGT職さん探すか、他種族キャラ作って、ベラのGT職さんに打ち落としてもらいますー
ん?罠職はベラではスナイパーで、GTはクラフトマン(メンスミの一次転職)か・・・
Yogiさんが居れば、偵察PTだけで実験できるのだが・・・
コメントを投稿