▲をクリックすると展開されます。

2009年1月8日木曜日

ランカーについて

 年明け早々お仕事がばたばたしていた上に、風邪を引いてしまってなんだかスッキリしない今日この頃・・・皆様いかがお過ごしでしょうか(^^

 さりげなく言い訳からスタートしましたが、今週頭に2008年~2009年と年越しを含む2週間のランカー生活が終了となりました。

 短い期間とはいえ、せっかく得られたネタ経験を、無駄にしてはもったいないので、これからランカーを目指そうとしている方に、少しでも役に立てばと思いまとめてみることにします。

とはいえ、たかが2週間ランカーのたわごとなので、全部が全部鵜呑みにしないでくださいね^^


(1)ランカーとはなんぞや

 聖戦での活動ばかりに目がいきそうですが、実はそればかりではありません。

 ランカーの役割は、種族全体として行わなければならない諸業務を執行・調整・連絡するグループで、プレイヤーの自主的な活動によって成り立っています。


主な活動としては、

・少しでも多くのプレイヤーがRFZを楽しめる環境作りと改善に関する活動
 →種族内ルールの策定と公布
 →ゲーム規約や種族間協定違反者への対応

・種族での諸活動についての連絡調整に関する活動
 →聖戦などの種族間戦争での支援
 →国庫の維持管理・収支報告など
 →種族間の調整・連絡など

・種族全体で参加するイベントの企画・協力に関する活動
 →運営会社のPBイベント等への主催協力
 →種族合同カウントダウンイベント等の企画・実行
 →エランPB・野獣PB・追放PBなど、種族を上げての討伐PTなど主催


 ランカーの役割と書きましたが、これらの多くの活動については種族長の負担が大きく、ランカー陣は種族長をサポートする格好になります。

 ここで重要なのは、これらの活動がプレイヤーの自主的な活動で行われていることであり、いわば種族のためのボランティア活動のようなもので、「ランカーだから××しなくちゃいけない」といった類のものでは無いことをプレイヤーの全員が理解する必要があります。


(2)ランカーの役割区分

 毎週土曜18:00〜日曜22:00の間に投票が行われ、その獲得票率の順番でランカーの役割区分が決定します。
 また、副族長以下には、この選挙選出ランカーと種族長任命ランカーがあります。


1)種族長(獲得票が最も多かったプレイヤーが就任)
・他種族チャットで他種族の会話を理解可
・YES/NO形式のアンケート権限
・キャラクタの頭上に紫色の種族のマークを象ったエフェクトが発生する
・ステータスボーナスで攻撃力30%上昇、防御力30%上昇
・クリティカルボム購入・使用権
・指名手配、PT禁止、チャット禁止権
・名誉ギルド指定権
・副種族長1名、委員(攻撃、防御、支援)3名の任命権

2)副族長
・選挙選出と種族長任命の計2人
・任務は種族長の補佐
・ステータスボーナスで防御力50%上昇
・クリティカルボム使用権あり
・任命副種族長はTM税率決定権があります

3)攻撃隊長
・選挙選出と種族長任命の計2人
・ステータスボーナスで攻撃力20%上昇

4)防御隊長
・選挙選出と種族長任命の計2人
・ステータスボーナスで防御力20%上昇

5)支援隊長
・選挙選出と種族長任命の計2人
・専用の範囲Buffで前線を支援するのが役目
 →ベラート連邦の保護:攻撃力と防御力を20%増加させる
 →ベラート連邦の手当て:最大HPと最大FPを20%増加させる

 よく、「生身の方は支援を意識して」というメッセージが流れますが、攻撃力・防御力・HP・FPを各20%もアップしますので、利用しない手はありません。

 効果が発揮されるエリアは、画面右上の簡易RDのレンジを最小限にしたときの内側の線あたりになり、広くはありませんので、支援がきているかどうかを常に意識して、きてないときには支援隊長に近づくなどの対応が必要です。

 蛇足ではありますが、支援隊長が支援を出すとFPがだだもれ状態になります。しかし、この支援はFPがゼロでも出し続けられる仕様になっているため、支援効果が現れ始めたときに、FP-POTをはずすとPOT破産という悲しい事態を避ける事ができます。


(3)ランカーになるとできるようになること

1)チャットの種類が増えます

ランカーになると、三つの新しいチャットが利用できるようになります。

・リーダーチャット:"/leader 内容"でランカー内でのチャット

・種族チャット  :"/race 内容"全マップの同一種族に対するチャット(全茶の色違い)

・代表者チャット :"/rep 内容"で、ランカーとギルドマスター間のチャット

 特に、聖戦中などは、それぞれのチャットが飛び交いますので、チャットの内容に合わせて迅速に切り替えができるように、"/leader "や"/race "といったチャット接頭語(?)を単語登録しておくことをお勧めします。
(チャット接頭語の後の半角スペースまで含めるのがポイントです)

 ちなみに、私の場合この後説明するCU読みのために、"/race BCA "を”よ”で単語登録してあり、CU読みチャットの入力時間の短縮をはかっています。

 ただし、某種族長のほぼ恒例となりつつありますが、会話の途中で”■■■■■コラボム警戒■■■■■”といった誤爆が頻発しますので、ほどほどに・・・(^^ゞ


2)CU値が読めるようになります

 聖戦開戦と同時に各種族のCU値が、画面左上のちょうどPvPポイントの右側あたりに出てきます。

 初めてランカー就任した頃は、このCU読みがメインの役割となりますが、CUの減りが早いときなどは、ある程度間引きして読まないとチャットが追いつきません。(打っている間にCU値が変わっちゃう)

 慣れてくるとCU読みにプラスして、CU減少の傾向”減り早い”とか”減少停止中”などの戦況を表すコメントを入れられるようになりますが、最初は読むだけで一杯一杯です。

 CU読みが特に重要となるのは、LA突撃タイミングの後半となりますので、終盤はほぼCU読みだけで専任が必要なくらい重要な作業となります。


3)ランカー防具が着用可能となります

 高い基本性能と、セット効果を併せ持つランカー防具が装備可能となります。

 このランカー防具が装備できるのはランカー期間中だけです。ランカー期間が終わっても装備を脱がなければ着用し続ける事は可能ですが、セット効果はランカー期間中だけ(たぶん)のものです。

 ただし、ランカー防具を一式そろえるには、数億ダラント必要となりますので、かなりの財力も必要です。



(3)ランカー経験を振り返って

 怒濤の様に過ぎ去ったランカー生活も、終わってみれば密度の濃い楽しい期間だったと思います。

 最初は、何をしなくちゃいけないのか、何ができるのかも分からず右往左往していましたが、短期間でプレイヤーの経験値が嫌でも向上します。

 ランカーを経験する事で初めて分かる大変さや、指揮の難しさなど、普通にプレイしているだけでは分からない様々な情報を得ることができます。

 ランカーに興味がある方がいらっしゃれば、是非とも挑戦してみる価値のあるものだと思いますので、”自分程度じゃ”などと思わずに、積極的にチャレンジしてより多くの方に経験してもらいたいと思っています。


 私も一旦ランカー生活は終わりましたが、また近い将来ランカーチャレンジしたいと思っています。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。
いつも拝見させていただいています!
いきなり質問なのですが、
支援とかランカーの20%攻撃UP効果とかって機甲にのってても効果あるんでしょうか?

Author:RINTAKO さんのコメント...

>機甲のりのりさん

支援は、”生身さん”って言うくらいなので、機甲に乗っている間は無効だと思われますが、機甲さんが攻撃隊長になったときに、攻撃が20%アップするのかどうかは聞いてみますね^^

私(シルマイ)が防御隊長をやったときには、防御が+20%になりましたが、普通の防御(平均防御)+20%よりかなり効果が実感できたので、通常は増加しない対象防御も含めて+20%になったのではと思っています。

攻撃力向上は経験したことないので、経験者に聞いてみますね(^^ゞ

匿名 さんのコメント...

ランカーのステータス補正は、Cキーで出てくるキャラ情報に表示された値にかかるようです。つまり、無知タリやらストロングアビリティやらで上がった最終値に、さらに20%加算という形ですね。防御についても同様です。

上がる防御力が「平均防御」なのか「対象防御」なのかは分かりません(´ω`)r
なにしろランカー補正はキャラ情報に反映されないので・・・

Author:RINTAKO さんのコメント...

>機甲のりのりさん、Yogiさん

 攻撃隊長をされていたARさんに確認したところ、ランカー補正は機甲の攻撃力も向上するとのことでした。

 機甲の高火力が更に120%アップというのは、他種族からすると驚異ですね^^

 防御に関しては、Yogiさんのおっしゃるとおり、ランカーなしの防御力全体が120%アップとなるので、55B装備のシルマイがなると、PB並の強度になるようです。

匿名 さんのコメント...

20%UPだろ